毛穴・ニキビ跡肌改善/小顔はお任せ下さい! 神戸市東灘区エステ

blogブログ

【今こそTRY!】生理痛対策①神戸市東灘区フェイシャルエステ

こんにちは(*'▽')



本日は【生理のお話】です。


男性の方も是非ともご覧ください(^^)



生理は女性にとって必要なもの。


ですが、生理痛という痛みを伴う場合やPMS(月経前症候群)など身体や心に負担を感じる場合も多いでしょう。




生理前には甘いものが欲しくなる!そんな方はいませんか?



生理前は女性ホルモンのバランスが一時的に崩れ、心との安定と関連の深いセロトニンという脳内の神経伝達物質が減少することが原因です。


セロトニンが減るとイライラ感が生じます。
身体はセロトニン不足を解消しようとする
セロトニンの合成にはブドウ糖が必要


こういう流れで甘いものを食べてブドウ糖を補うと確かにイライラ感はおさまります。


ですがこれが原因で生理痛が重くなるのです。


なぜ、生理痛が重くなるのか・・・?



身体が冷えて血行が悪くなると生理痛が重くなることは、実感としてご存じの方も多いと思います。

甘いもの(白砂糖)の摂りすぎは体の冷えを招きます。


甘いものを食べて血糖値が急激に上昇し、その血糖値を下げようとインスリンというホルモンが分泌されます。

このインスリンは血糖値を下げようとしてくれますが、血糖値が下がるときに、体温も下がってしまいます。


普段から冷え性の自覚があり生理痛の重さに悩まれている方は、お料理も含めて白砂糖を摂る機械を減らしていくと生理痛が少しずつ軽くなっていくでしょう。



私は大丈夫!という方も食事内容を見直してみてください☆

砂糖って色んなものにはいってますよ。

身体のために飲んでいる野菜ジュースやスムージーも砂糖が多く入っている場合もあります。


そして、甘いもので人気なのがチョコレート!


実はチョコレートやコーヒーには血管や子宮を収縮させるチラミンという成分が含まれており、白砂糖の有無とは別の側面からも食べ過ぎると生理痛を増強させることになるため、できれば生理前や生理中は避ける方がベターでしょう。



でも白砂糖やチョコレート類すべてがNGになってしまうと別のストレスがかかってくるでしょう。

白砂糖ではなく有機砂糖や、はちみつ、ココナッツシュガーなどを利用したり

外で甘いものを食べるときはオーガニックチョコレートやカカオ成分が高いものを選んでみましょう。

また一気に食べたりせず、少しづつ食べたり、日にちを空けて食べるなど身体と相談しながら食べるようにしましょう!(^^)!




今回も少し長くなってしまったので残りはまた後日にあげますね♪(#^.^#)



生理の時だけ砂糖を控えるというよりは日々の生活から砂糖を減らす工夫をすることが大事です。

それは身体にとってもお肌にとっても大事なこと。






***エステはこちらから***




人気NO1メタジェクトエステ♪
古い肌を新しい肌へと変えていくエステ。肌再生と導入を同時に行い感動的な効果をアナタにお届けします♪
毛穴やニキビ・ほうれい線からたるみまで様々なお肌悩みに対応◎





クレンジングでは落としきれない汚れを取り除く洗顔エステ♪
気持ちいい泡に包まれてお顔がキレイに◎くすみもとれて美白に変わる!


顔が変われば人生が変わる!効果抜群の小顔矯正◎


ご予約はホットペッパービューティーまたはお問い合わせからどうぞ(*^^*)


2020/12/21
コラム|河合